見た目・機能修復の調和
痛いところを直すだけでなく、より美しくする歯科治療の研究が進んでいます。
「歯並びの悪い」「歯が空いている」「歯の変色」「銀色の被せ物などが目立つ」など、機能修復とお口の中の気になる部分を見た目もきれいに治療します。
治療例(症例写真)
ホワイトニング(歯の漂白)
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |
上の歯:ラミネートベニア 下の歯:ブリーチング
ラミネートベニア
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |
歯の表面を1ミリほど削って陶器のシェルを貼り付けます。歯を削る量が少ないため、歯への負担が少なくてすみます。
歯ぐきの黒ずみ
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |
歯ぐきの黒い色素沈着は、痛みもなくピンクの歯ぐきを取り戻すことができます。
銀歯の被せものをセラミックに
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |
出っ歯(上顎前突)の矯正
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |
隙間のある歯並びの矯正
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |
歯の表面汚れをきれいに
![]() 治療前 |
![]() 治療後 |